コードギアスR2 最終話 『Re;』
2008-09-28[Sun] 17:29

俺は───世界を壊し、世界を、創る・・・
終わっちゃった\(^o^)/
色んな意味で大人気、あらゆる意味で話題沸騰、世間を騒がせたアニメもついに最終回!
ちなみに今日の都内の天気は、曇り空。雨の予報でしたが…
運動会シーズンですので、ママさん視聴者は厳しかったでしょうかw
1期の25話タイトルは『ゼロ』でしたね。
さて、今日の『Re;』は、1期のそれに向けたものなのか否か…?

「それが人殺しの顔なのですね」(゚д゚;)
ナナリーきっついなぁ…w

スザクのギアスって、なんか発動条件が便利になりすぎてません?


なんか作画が…目がぎょろぎょろしてて気持ち悪いー(つД`)
何かに頼るのは、弱い男。それはルルーシュにも言えること…







ダモクレスは憎しみの象徴となる。
それは、ナナリーも罪を背負う覚悟をしたということかな。ゼロと同じように…
それを感じとったルルーシュは、ナナリーにギアスを…
カギを渡す、それだけのギアスでしたが。

復活してからキャラ崩壊しっぱなしだったナナリーですが、
ギアスにかかったこの一瞬の、かつてのナナリーに切なさを感じました。


ジェレミアつえぇw
アーニャ絶体絶命ですが、記憶がないことから察したジェレミアは…
ていうかアーニャのユニフォームはなんてセクハラなんだwwwww







うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおランスロットォォォォォォォォ!!!!!
ちょ、スザック!!!!!
紅蓮の勝ちですね…トリスタンが受け止めてくれました。







「愛してる、ナナリー。」
自分の意志で歩み始めた、最愛の妹との決別。非情になりきるルルーシュ。
ナナリーの瞳に映る兄の姿は、卑劣で卑怯な悪魔。


ルルーシュが全てを手に入れ、支配する。
アーニャは…ジェレミアがギアスキャンセラーをかけたかな?


ちょwCM明けでいきなり2か月後とかwwwww
なんかパレードしとるwww


ってこれはああああああああああああ!!!
R2の最初に捕らえられていた黒の騎士団デジャヴです。
ジノ、アーニャ、カレン、星刻、天子、扇たちの姿が見えます。


なんでシュナイゼルとナナリーだけサバイバルみたいな服着てんだよwww


おいいいいいいいいいいいスザクの死すらこんなにあっさりなのかよ!!!!!(゚д゚;;;)
遺体の回収ができてないだけだと言ってくれえええええええええええええええええええええ!!!
ルルーシュ…悪人すぎる・・・・・
なんですか、この市中引き回しの刑は。
そこへ立ちはだかる者・・・


ゼロ!?


まさか、C.C.がまた誰かにギアスを?
ってこの動きは・・・・・w

ジェレミア、いいの?納得の上なの?


2人の約束、ゼロ・レクイエムの終焉は・・・・・・


スザクが


ルルーシュを


殺すこと。














スザク、律儀に口元までマスクしてるんだなぁとかちょっと思ってしまいましたw




魔王ルルーシュは死んだ。
ヴィレッタさん、身重の身体で走ってます。頑張りますねぇ。


英雄になる。悪逆皇帝ルルーシュから人々を救った救世主、ゼロとして。


あれは、ゼロです!
スザクは死んだことになっているから、
枢木スザクとして生きることはもうない。
人並みの幸せも、全てを人々のために捧げて、正義の味方ゼロとして生きる。
スザクもルルーシュの共犯者になったんですね。
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」
1期1話の台詞がここで聞けるとは。
これも”Re;”らしくてとても良かったです。
ルルーシュには、相手にこそ言うものの自身にはこれまでそんな覚悟を持ってこなかったと思うんですよ。
というのも、自分が負けるはずがないし、絶対的勝利を収めることしか頭になかっただろうから。
まさかここでルルーシュの口からこの台詞が聞けるとはね。ちょっと沁み入りました。




ナナリーが、ルルーシュの手をとったことで全てを悟るとかちょっと都合良すぎる感じもしますが
最後に、ナナリーの「愛してる」が、ルルーシュに届いて良かったです。
ルルーシュに明日はこなかった。
ルルーシュの求めた明日は、世界のために、みんなのために・・・。
最後のにかかってた曲、良かったですね。
はぁ、泣きました。。。。。
ナナリーの叫びが悲痛すぎて・・・
そして時は流れて───


皇帝はナナリーがなったってことでいいのかな。
その傍らには、仮面の騎士、ゼロ。
そして歴史的会見にのぞむ扇首相・・・・・・首相!




カレンはもう、レジスタンスでも黒の騎士団でもない、
普通の高校生として学校に通うようになったってことかな。ナオトが望んだように。
しかしカレンが食パンくわえて飛び出していくとかやめてほしかったですねw
首からさげているのはなんだったんだろう?紅蓮のカケラとかかなぁ。


扇とヴィレッタの結婚式の写真には、天子はいても星刻はいませんでした。
2か月経ってもピンピンしたまま拘束されていましたが、さすがの星刻もくたばったようですw
神虎は会見のときに映っていましたけどねぇ。
ここのヴィレッタの笑顔、好きです。でも後ろにおっそろしい般若があるのは何故w


オレンジ畑とか笑かすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっかにあったぞ、こんなネタ。なんでアーニャと夫婦みたいになってんのw
ってあれ?ジノちゃんどこ行ったのよ?
天子と写ってる写真はあったけど、あれ随分前のパーティーのでしょ?(ディートハルトいたし)
ジノはどこで何をしてるんですかー!ちょっとー!




ダモクレスは衛星軌道に乗って、銀河に向かい、太陽の熱で消滅。
ラピュタか(笑)


そしてC.C.はどこかへ。
また死を求めて彷徨うのかなぁ。
この人がギアスを与えるとロクなことが起こりませんがw
せっかく平和になったのだから、ギアスなんて、もう2度と、現れないでほしいものですね。
あぁーしかしこれは、鬱エンドだなぁ。
ハッピーエンド・・・うぅーん。
ルルーシュ死ねばいいのにとか思っていたのに、今、ルルーシュの死を悲しいと思う自分がいます。
これはあれだ、死に際の演出で情にやられるという例のゴローマジックにまんまとはまったw
この結末がルルーシュの望みでも、約束でも、アンチスザクが決定的に増えないことを願います(´・ω・`)
あのーところで、C.C.さんの本名って?
しっかしこのコードギアスというアニメは本ッ当に、


おっぱいアニメで

ネタアニメで


犬死にアニメ
・・・でした。
しかし毎週、楽しませていただきました。
そして見ごたえのある最終回でした。しばらく消さないでおこう。
主人公まで死んでしまったけれど、ルルーシュは犬死にではなかったね。
ルルーシュが今までしてきたことを思えば、感動の物語、とはいきませんし
こういう形でしか収拾つかなくなってるのはわかるんですけれど
最後に、ユフィ以来のマジ泣きをするとは思いませんでした…あぁーーーあ。
そして最後の最後までネタ満載のギアスw


男前の玉城さんへとメッセージを寄せているのは・・・中の人wwwwwwwwwww
そして原画・櫻井孝宏てどういうことだよ(≧▽≦)ブハハハハ
どこを描いたというのwwwww
よく見つけるよなぁこんな小ネタw
mixiキーワードランクインは「ルルーシュ」でしたwwやっぱしwww


しかもボキャ天を抜いて1位とか(≧▽≦)
てか"new"じゃないあたり、前日もどこかにランクインしてたのかよ?どんだけー。
ちなみに「ギアス」は13位でした。
みんなと毎日楽しくやっていられたら良かったリヴァルに、
兄さえいてくれればよかったナナリーに、
せめて妹にだけは優しい明日をあげたかったルルーシュ。
きっかけは些細な始まりで、でも、事が大きくなりすぎてしまった。(迷惑な一族戦争w)
カレン役の小清水さんが「すっきりまとまった」と表現していたエンド、です。
これでルルーシュが実はスザクに生かされていたーとか、
最後のC.C.語りは独白じゃなくCの世界にいるルルーシュと交信しているーだとか、
そういう野暮な後付けは行わないでほしいですね。
なんかちょっとスザクの行く末が気になるんですけど、まぁこれで、物語はおしまいということで。
それではみなさん、お疲れ様でしたー!


theme : コードギアス 反逆のルルーシュ
/ genre : アニメ・コミック